週刊アスキー アキバ版 2012/10月号2012-09-29 11:06

週刊アスキー アキバ版 2012/10月号
週刊アスキー秋葉原限定版 2012/10月号
発行 アスキーメディアワークス
価格   0

自作PC + Windows8 の不安が解消!マルチタッチスクリーンは単体でも売ってるんだ。
大画面でピンチアウトやフリックする使い心地を味わってみたい。

宇宙で最初の星はどうやって生まれたのか2012-07-01 07:42

宇宙で最初の星はどうやって生まれたのか
著者 吉田直紀
発行 宝島社 2011-10-22 第1刷
価格 667+税 (ブックオフ 400)
ISBN978-4-7966-8310-4

ファーストスター研究者の本。
ダークマターの正体は別にしてその性質を使ってシミュレーションしちゃうところが潔いというかかっこいい。
ちなみにファーストスターの超新星爆発ではまだ重い元素はできなかったかもしれないとか。太陽が何世代目の恒星かというのはビックバンの解析より難しいらしい。

宇宙エレベーター2012-02-26 04:23

宇宙エレベーター
副題 宇宙旅行を可能にする新技術
監修 石川憲二
発行 オーム社 2010-02-25 第1版 第1刷
価格 1600+税 (ブックオフ 850)
ISBN978-4-274-06792-1

著者は科学記者らしい。著者は一般人の宇宙旅行が待ち遠しいようであるが、著者自身が指摘するように技術課題が大量に残っている。僕も宇宙エレベーターには興味があったけれど、ケーブルの材料、上昇・下降時のエネルギー出し入れ、地球側の立地(?)条件、やはりどうしてももういくつかの革命的技術革新が必要な気がする。

LEGO MINDSTORMS NXT2.02012-02-14 00:35

LEGO MINDSTORMS NXT2.0
円高の影響か 2万円台で買えるので 2個注文してしまった。
添付のソフトウェアを Windows7 Starter に入れようとしたら拒否された。Home Premium ではちゃんとインストールできた。
そのソフトだけれど、USB 経由ではちゃんと NXT をコントロールできるのに Bluetooth 経由だといろいろ相性があるようで、簡単に動くマシン(Ultimate 64bit版, VMware 上のも含めて)と動かないマシン(Home Premium 32bit版)が出てきてしまった(Bluetoothアダプタはいずれも Logitec LBT-UAN03C2BK)。
NXT 本体とモーターとかセンサを結ぶ線が、電話線でもなければ LANケーブルでもなく、自作できなさそうで少々痛い。でもま、こどもと遊ぶのにはちょうどいいかも。

後日談
Windows7 Home Premium 32bit版 のほうも Bluetooth でつながりました。やったことは Fantom Driver 1.1.3 のインストール(関係あるか不明)、あとドライバのうち Broadcom Bluetooth USB を削除して、Generic Bluetooth Adapter に変えたことぐらい。

立花隆100億年の旅2012-01-18 23:34

著者 立花隆
発行 朝日新聞社 1998-03-30 第1刷
価格 2200+税 (ブックオフ 500)
ISBN4-02-257234-5

「脳を究める」に続き、90年代の本を読んでしまった。
ロボカップが始まって、まだ AIBO が出てきてないころの話。
いろいろな理系研究所の訪問ものという感じだけど、脳を目指したコンピュータは今でもあのころからあまり進んでいないような気がする。
専門じゃないけど分子認識機構の解明もそれほど進んでいないじゃないかな。21世紀初めはまだまだ大きな壁を超えられないでいるってところか。ダークマターやダークエネルギーの方面から何か突破口が開くような気もするけど。
あと本書でヴァーチャルリアリティが大きく取り上げられているけど、秋葉原を見ても 3D とかがすごく流行ってるという気はしない(3DS をみればわかるか)。あの後、物欲はスマートフォンとかタブレットとか実用的な方向に流れてきたんだと思う。

# ちなみに僕は初代AIBOやバンダイのNetTansorの所有者だけどどちらも今は売っていないね。こちらもルンバのような実用的なものが求められるみたい。でももう少し遊びが欲しいな。




# "molt" ←ぜんぜん更新してない