LEGO MINDSTORMS NXT2.0 ― 2012-02-14 00:35

円高の影響か 2万円台で買えるので 2個注文してしまった。
添付のソフトウェアを Windows7 Starter に入れようとしたら拒否された。Home Premium ではちゃんとインストールできた。
そのソフトだけれど、USB 経由ではちゃんと NXT をコントロールできるのに Bluetooth 経由だといろいろ相性があるようで、簡単に動くマシン(Ultimate 64bit版, VMware 上のも含めて)と動かないマシン(Home Premium 32bit版)が出てきてしまった(Bluetoothアダプタはいずれも Logitec LBT-UAN03C2BK)。
NXT 本体とモーターとかセンサを結ぶ線が、電話線でもなければ LANケーブルでもなく、自作できなさそうで少々痛い。でもま、こどもと遊ぶのにはちょうどいいかも。
後日談
Windows7 Home Premium 32bit版 のほうも Bluetooth でつながりました。やったことは Fantom Driver 1.1.3 のインストール(関係あるか不明)、あとドライバのうち Broadcom Bluetooth USB を削除して、Generic Bluetooth Adapter に変えたことぐらい。
添付のソフトウェアを Windows7 Starter に入れようとしたら拒否された。Home Premium ではちゃんとインストールできた。
そのソフトだけれど、USB 経由ではちゃんと NXT をコントロールできるのに Bluetooth 経由だといろいろ相性があるようで、簡単に動くマシン(Ultimate 64bit版, VMware 上のも含めて)と動かないマシン(Home Premium 32bit版)が出てきてしまった(Bluetoothアダプタはいずれも Logitec LBT-UAN03C2BK)。
NXT 本体とモーターとかセンサを結ぶ線が、電話線でもなければ LANケーブルでもなく、自作できなさそうで少々痛い。でもま、こどもと遊ぶのにはちょうどいいかも。
後日談
Windows7 Home Premium 32bit版 のほうも Bluetooth でつながりました。やったことは Fantom Driver 1.1.3 のインストール(関係あるか不明)、あとドライバのうち Broadcom Bluetooth USB を削除して、Generic Bluetooth Adapter に変えたことぐらい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://taifu.asablo.jp/blog/2012/02/14/6334086/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。