人のサイクルを25時間にしたら2011-04-01 01:19

仮に原発がなくなったとしても、超臨界火力とか地熱発電とかは出力変動できないだろうからやっぱり負荷側の平準化も重要なんじゃなかと思う。
負荷側の平準化の一つとして交代勤務があると思う。
でも、一律に今週は昼当番、来週は夜当番とやるのは正直辛い。
ただ、僕なんかもそうだけど、どうも寝るのがだんだん遅くなることが多く、一日が25時間だったらと思うことがある。ひとそれぞれ体内リズムが違うならそれに仕事を合わせることができたらおもしろんじゃないかと思う。
社内スケジュール表にはA氏は25時間、B氏は26時間サイクルなんて書き込まれてていつ会議が開けるかはすぐわかるみたいな。そいうのが社会全体でおこれば満員ラッシュとかも少なくなるのではないかと。
# もちろん学校は無理だけど。
# でも残業続きのパパでも子供と遊ぶ時間増えるかも。




# "molt" ←ぜんぜん更新してない