カオスってなんだろぅ2010-04-13 01:15

副題 予測できないカオスを予測する
著者 伊東 敬祐
発行 ダイヤモンド社 1993-03-18 初版
価格 1,400 (ブックオフで 105)
ISBN4-478-83006-1

 大学の一室での会話により進行する。関西弁による会話の記述のうまい下手は別にして、会話調でなければならない理由はよく分からないことも述べているため。

 第4章カオス工学で述べられているニューラルネットの記述はなかなか面白かった。単なるニューラルネット(固定的なアトラクターを持つ場合)は固定的なパタン認識しかできないが、素子のエネルギーの状態が確率的な変動をすると(いくつかのアトラクターを持つと)いろいろな見方をするニューラルネットになるのではないか、というようなことを述べているのだと思う。

 生物、生物進化、神経系というようなものはカオスやフラクタルと何らかのつながりがあると思われる。さらにそれを生み出した地球環境もカオスやフラクタルとつながりがあり、もしかすると宇宙自体もそうなのかも。新しい数学ができれば解決するのか?この手の議論が会話型になるのは分かる気がする。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄には 3142 を入れて下さい(スパムフィルタです)。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taifu.asablo.jp/blog/2010/04/13/5013952/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。





# "molt" ←ぜんぜん更新してない