ロケットマン 1-52009-11-01 12:40

[1]
著者 加藤元浩
発行 講談社 2009-02-10 1刷
価格 730+税 (ブックオフで 400)
ISBN978-4-06-370631-4

[2]
著者 加藤元浩
発行 講談社 2009-02-10 1刷
価格 750+税 (ブックオフで 400)
ISBN978-4-06-370632-1

[3]
著者 加藤元浩
発行 講談社 2009-03-12 1刷
価格 760+税 (ブックオフで 450)
ISBN978-4-06-370640-0

[4]
著者 加藤元浩
発行 講談社 2009-03-12 1刷
価格 760+税 (ブックオフで 450)
ISBN978-4-06-370641-3

[5]
著者 加藤元浩
発行 講談社 2009-03-12 1刷
価格 760+税 (ブックオフで 450)
ISBN978-4-06-370642-0

 最近発行された文庫版は以上全5巻、2002 年ごろから出てる新書版は全10巻。
# はじめ新書版を購入していて、続きを Amazon で購入しようとしてとまどった。結局ブックオフで全部買い直しちゃったけど。

 ひさびさにコミックの一気読みをしてしまった。感動本です。
 最後のほうで刺客が語る「真の恐怖は己が滅びても何事もなく日常が続いてゆくこと」というのはグサっときた。さすがにそこんとこは「少年少女」に対するメッセージじゃないだろ。

Q.E.D. 12009-11-01 13:46

著者 加藤元浩
発行 講談社 2006-12-04 16刷
価格 400+税 (ブックオフで 250)
ISBN4-06-333659-X

 殺人事件を大量消費する推理ものは好きではないのだけれど、著者が「ロケットマン」の加藤元浩ということで購入。
 うーん、推理もののトリックというのはこういう類なのかな。特に 2話目のトリックは科学的に可能かどうか疑問。もちろん、話的にはおもしろいのだけれど。

「ミネルヴァの梟(ふくろう)」「銀の瞳」

アロマテラピーの事典2009-11-08 04:48

副題 こころと体に香りのひとしずく
著者 篠原直子
発行 成美堂出版 2002-02-20
価格 1,200+税 (ブックオフで 650)
ISBN4-415-01453-4

短時間睡眠である自分の、深い眠りのためにはラベンダーがいいと思いダイソーでポプリなんかを買ってみたが、香りが濃いとなんかトイレを連想してしまう。
というわけで少々、アロマを調べてみようと思ったのだが、やはりこれも女性向けの本だった。男の嗅覚というのは退化しているのだろうか?
本書ではアロマテラピーを「西洋版漢方」と表現しているのだがなるほどな説明である。しかし、女性向け本とか読んでると化粧とか 28日周期とかがすごい大問題なのね(って当たり前か)。
ま、うんちくよりも好みの香りを探せ的なことが書いてあったので、探させてもらいます。サンダルウッド系の香りが好みかも。

こども将棋入門2009-11-14 13:59

監修 中原誠
発行 池田書店 1994-07-20
価格 880円 (子供がもらってきた)
ISBN4-262-10116-9

将棋の入門は子供用に限る。だってルビがふってあるもの。この年まで香車(きょうしゃ)を(けいしゃ)と呼んでいたのは私です。
# さらに「馬」って桂馬のことだと思ってた。龍馬のことなのね。
定跡は難しくてなかなか覚えられないけど、将棋の歴史に気がひかれる。将棋はチェスと同じくインドに起源があるんだ。

後日談
自分の力を試そうと思って以下で配布されている K-Shogi というフリーの将棋ソフトと対戦したら相手が初級でも全然勝てなかった!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8766/index.html

Go2009-11-14 15:04

http://golang.org/

Sun が勢いを持っていた時に Java が生まれたごとく、Google が Go を出しましたね。
lisp 愛好家からするとコンパイル型の言語は Java に見えます。インタプリタもあればいいのですが。
並列言語という意味では Erlang のような言語が台頭するかと思っていたのですが、あんまり盛り上がってませんね。
ま、Java が出てきたときに C++ の変形じゃんとおもいながらも結構遊んじゃったように Go もある程度いくかも。インタプリタ欲しい。




# "molt" ←ぜんぜん更新してない