新世紀エヴァンゲリオン 1-112010-03-06 13:38

原作 GAINAX・カラー
漫画 貞本義行
発行 講談社
価格 各540 (古本市場で 11冊セット 3,300)

[1]
副題 使徒、襲来
発行 1995-09-01 初版 2007-02-26 52刷
ISBN4-04-713115-6

[2]
副題 ナイフと少年
発行 1996-03-12 初版 2007-02-26 43刷
ISBN4-04-713132-6

[3]
副題 白い傷跡
発行 1996-11-07 初版 1997-10-10 12刷
ISBN4-04-713165-2

[4]
副題 アスカ、来日
発行 1997-10-22 初版
ISBN4-04-713197-0

[5]
副題 墓標
発行 1999-12-17 初版
ISBN4-04-713311-6

[6]
副題 四人目の適格者
発行 2000-12-05 初版
ISBN4-04-713380-9

[7]
副題 男の戦い
発行 2001-12-01 初版 2007-10-26 33刷
ISBN4-04-713469-4

[8]
副題 MOTHER
発行 2002-12-19 初版 2007-10-26 刷
ISBN4-04-713529-1

[9]
副題 フィフス・チルドレン
発行 2004-04-23 初版 2009-08-07 22刷
ISBN4-04-713618-2

[10]
副題 涙
発行 2006-03-25 初版 2007-11-05 13刷
ISBN4-04-713800-2

[11]
副題 手のひらの記憶
発行 2007-06-19 初版
ISBN978-4-04-713934-3

 こうして見ると、随分長い期間続いているのがわかる。途中で ISBN 体系の移行があったことまでわかるし:-) また、庵野さんが 2006 年にカラーを立ち上げて原作が GAINAX → GAINAX・カラーとなったみたい。
 最近まで、アニメとは一部内容が違っていることを知らなかった。コミックを読むと伏線の一部がストレートに解かれているのでそれだけでも面白かった。
 やっぱりこれは子供向けではないね。僕と同世代が描いている以上、どうしてもこの世代の記憶が入り込んでいる気がする。

 もうすぐ Vol 12 が出るらしい。
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3-12-%E8%B2%9E%E6%9C%AC-%E7%BE%A9%E8%A1%8C/dp/4047154202/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1267851807&sr=1-1




# "molt" ←ぜんぜん更新してない