恋物語2012-01-11 01:01

著者 西尾維新 illustration/VOFAN
発行 講談社 2011-12-20 第1刷
価格 1300+税
ISBN978-4-06-283792-7

伏線の回収は終わってないと思われる。
で、「ファイナルシーズン」として
憑物語 第体話 よつぎドール
終物語 第完話 おうぎダーク
続終物語 第本話 こよみブック
が紹介されいる。
ま、まとめて種明かしされても「設定資料集」になっちゃいそうだからしょうがないか。

立花隆100億年の旅2012-01-18 23:34

著者 立花隆
発行 朝日新聞社 1998-03-30 第1刷
価格 2200+税 (ブックオフ 500)
ISBN4-02-257234-5

「脳を究める」に続き、90年代の本を読んでしまった。
ロボカップが始まって、まだ AIBO が出てきてないころの話。
いろいろな理系研究所の訪問ものという感じだけど、脳を目指したコンピュータは今でもあのころからあまり進んでいないような気がする。
専門じゃないけど分子認識機構の解明もそれほど進んでいないじゃないかな。21世紀初めはまだまだ大きな壁を超えられないでいるってところか。ダークマターやダークエネルギーの方面から何か突破口が開くような気もするけど。
あと本書でヴァーチャルリアリティが大きく取り上げられているけど、秋葉原を見ても 3D とかがすごく流行ってるという気はしない(3DS をみればわかるか)。あの後、物欲はスマートフォンとかタブレットとか実用的な方向に流れてきたんだと思う。

# ちなみに僕は初代AIBOやバンダイのNetTansorの所有者だけどどちらも今は売っていないね。こちらもルンバのような実用的なものが求められるみたい。でももう少し遊びが欲しいな。

数学女子 12012-01-21 04:29

著者 安田まさえ
発行 竹書房 2010-09-21 初版
価格 648+税
ISBN978ー4ー8124ー7444ー0

けいおん!というか東京自転車少女というか。
「数学科」=「変わり者」を前提とすれば普通におもしろいのでいいのだけれど。
大学生みんながみんな、ゆるい日常ばかりを求めてるんじゃないと信じたい。

週刊アスキー アキバ版 2012/02月号2012-01-28 03:29

週刊アスキー秋葉原限定版 2012/02月号
発行 アスキーメディアワークス
価格   0

今年ももう1ヶ月が終わりそう。

Core i7-3960X を使用した「最強パソコン」の作成記事があったけど、費用が 55万円。今のパソコンは atom で 3万円代だと考えると少し高い。けど、PC-9801 の頃で言えば普通の価格だったような。

第32回館山若潮マラソン2012-01-29 23:45

http://www2.city.tateyama.chiba.jp/Guide/?tpcid=38&stoid=24292

若潮マラソンに出てきた。今年は参加者が 1 万人を超えたようだ。
沿道の声援はありがたいのに、これだけいるとやはりいろんな参加者がいて少々困る。民家の近くで立ちションしたり、やたらとツバを吐きまくって走る人とか。なんか参加者を教育するいい手はないかねぇ。

帰りのシャトルバスを降りたら甘酒のサービスがあった。今回、いつもは暖かい館山と言えども強風で冷え切っていたので体にしみた。

・後日思い出し
あと、そうそう、浴衣で走ってるこがいた。かっこよかった。




# "molt" ←ぜんぜん更新してない